
会議続きで大変ですが、毎日頑張っています。明日は、午前中から会議が入っています。本当に大変です。
スポンサーサイト
この週末は、予定外の出来事で夜も寝れず本日も引きづり大変です。悩む事ばかりです。しかし前に進むしかないんですよね本日に人生いろいろです。しかし大変だ!

本日、駆除作業に参加予定の可愛い姫!もうすぐ1歳とは、はやいですな?しかしこの頃が一番、可愛い頃?それと昨日、船のスクリューが調子悪く気になっていましたが、本日、無事に新品と交換終了!完璧です。

本日の午前中に宮崎で講習会で宮崎に行ってました。海運局で安全講習会です。保安官の話しもあり改めて安全運転に気をつけてほしい!との事でした。
昨日とは違い透明度も良く穏やか!本日は、Tさんが初めてのドライスーツにチャレンジ!スーツはレンタルでしたが、かなりの満足度!一年中、ダイビングがしたとの希望!ドライは避けて通る事が出来ません!何と?私としては応援したいです。沢山、潜りましょう!とことん付き合いますよ!

駆除作業等で捕獲したオニヒトデ!本当に最悪です。今年は、多い気がします。この様な事態を皆さんもわかってほしいです〓頑張って駆除します!

地区のまつりで神輿に踊りにしかもアドバンスコース認定と本日は、まつりだぜ!子供の神輿としし舞!可愛い姿!天気も回復して良い一日でした。

K君もアドバンスコースが終盤!明日は、最後のナビゲーション!上手く行けば認定です!頑張って下さい!

大好きなハイビスカス!イエローの枝を頂き、差し木?でようやく根が出て花を咲かす事が出来ました!めちゃくちゃ嬉しいです!
昨日も貝駆除隊が出動致しました。駆除には、もったいないくらいの透明度!水温24℃!南郷は何とか今月末までウエット?大丈夫ですわ!でもドライの準備をお願いします!

本日は、18時から体験プログラムの会議です。いろんな分野からの出席です。ダイビングからは、私が代表で来ています。来月は、忘年会だそうです。うちのショップも決めなきゃ!

内部解体が8割、終り明日には、内部がフラットになります。始まったばかりですが、早くも興奮しています。
ようやく社宅工事が始まりました。大改造です!完成は、来年の二月末ですので進行状況を報告します。とにかく鉄鋼の柱とコンクリートの屋根部分しか残るだけですので本当に大工事です!

昨日に続き駆除作業でしたが、お昼過ぎからは、雑誌?広報紙?の撮影協力をお願いされモデルさんがダイビングスタイルでカメラマンの注文に答えていました。何に掲載されるのかな~?

本日、会議より大切な用事の海洋高校の訪問!新卒者を採用する為の学校訪問です〓私の中では、決めました。来春を期待して下さいませ!

本日は、早朝より宮崎で立て続けの会議!その合間に昼食!見よ!この笑み!私も同じ笑みであんかけ焼きそばを食べてます。

本日の夜明け前から北西の風が強く大変です!港の中でこの風!最悪です!昨日、ダイビングされた方はラッキー〓でした。本日は沖合に行けそうもないです!
アドバンスとFDでしたが、透明度も良く魚も多く、カンパチに鰤にもう大変!まだまだ水中は暖かく快適です。南郷は今、23℃です。

本日は、早朝より大会本番!怪我も事故もなく無事に終了!ホッとしています!また、来年頑張ります!

明日の本大会前にお楽しみの前夜祭風景です〓めちゃくちゃ食べ物がありとにかく凄い!みんな明日、大丈夫だろうか?

本日は、地元の小学生約60名の海遊び授業のお手伝いでした。大変疲れましたが、元気なパワーをもらいました。明日からの週末は、カヌー大会のイベントです。頑張ります。
本日、2名のアドバンスの認定で無事に終了しました。カメラを忘れごめんなさい!しかし、本日も魚影の多さにびっくりです!透明度も良い感じ!女性ダイバーのTさんは、来週も来ます!と帰っていかれました。楽しんくれてありがたいです。これからも頑張ります!
本日、アドバンスの講習で台風後の海!期待せず大島へ!何と何と15メール以上の透明度!しかもカンパチに鰤にツバメウオに!とにかく凄いダイビングでした!講習生のTさん!勿論、喜んで帰っていかれました。明後日も講習頑張って行きましょう。